オワラナイ日常

国家総合職試験、官庁訪問、院試などを本音で語ります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

数学の基礎を固めるためには

前回は、数学の入試問題を解くうえで、以下の参考書が必須であると述べました。 詳解と演習大学院入試問題 しかし、これを難しいと感じてしまう読者もいると思います。 私は、最初、この問題集があることを知らず、他の参考書たちを読み漁っていました。 そ…

数学対策

何と言っても理系の大学院は数学が全てと言って過言ではありません。 情報学も入りますが、まずは数学です。特に基礎数学。 それは徹底して、同じ問題集を何回も繰り返しましょう。 私が使ったのは、 ①詳解と演習大学院入試問題<数学>ー大学数学の理解を深め…

まず最初に私がしたこと。

大学院に行くぞと決めたら、まずゴールを決めましょう。 ゴールは一番いい大学院行くぞとかではなく、○○大学大学院○○研究科○○研究室のように具体的に決めましょう。 そして、各大学ごとに徹底的に調べ上げましょう。 過去問も出ている大学が多いです。解答は…

なぜ院試を受けようと思ったのか。

私自身、もともと大学院には興味がありました。 しかし、東大や、東工大の大学院の過去問をみて『自分には無理だ』と決めつけてしまいました。 そういう方、案外多いのではないでしょうか。ネットでは大学院は簡単だと書かれていますが、問題を見ると、案外…

院試を受けるにあたって注意すべきこと。

このブログの読者の皆さんに伝えたいことは、 院試は筆記にただ合格することがゴールではないということです。 つまり、目指したい研究室に所属するためには、高い点数で筆記試験に合格しなければ ならないということです。 面接では、筆記試験の手ごたえだ…

外部からの受験のメリット・デメリット

私が感じた外部からの受験のメリットとデメリットをざっと述べたいと思います。 メリット ・新たな環境で勉学に打ち込める ・高い社会的な評価を得ることができる。 デメリット・落ちたら何も残らない。 ・内部生ではないため、どの参考書を買えばよいのかわ…

院試の受かり方

大学院への入学を目指しているみなさんのために 私の経験をもとに、時間のない学部生に効率の良い勉強の仕方を伝えられたらと思っています。 よろしくお願いします。 ベース;Marchクラスの理工系の学部卒 ターゲット; 東京工業大学 情報理工学院 平均一日学…